2011年11月8日火曜日

Mon, Nov 07 のツイート

  • 01:07  RT @mekatadeDon: 77歳の建具屋さんから今日聞いた言葉が忘れられない。「体だけで働くやつは労働者っていうんだ。頭と体で働くやつが技術者。頭と体と心で働く人は芸術家っていうんだ。本物の職人は芸術家じゃなきゃいけない」
  • 18:55  「その社会共通の認識をどのように測定、あるいは証明するのかという問題が残るように思われる」ここ、フィルタリング基準を作る側にも日々突きつけられているわけである。> 小寺信良「ケータイの力学」:青少年条例と憲法の関係 http://t.co/OsohcP3Y
  • 18:59  分かりにくい記事だな。技術としてのフィルタリング普及ではなく、まずは保護者の気づきを促すべきという主張と読んでよいのだろうか。> フィルタリング不浸透 最後の砦の親が役目担え 論説 福井のニュース :福井新聞 http://t.co/7dEWokuc
  • 19:00  「97%(32店)で「十分に説明されている」と評価」ってすごいなぁ。> 携帯フィルタリング:「十分に説明」販売店増加−−府警調査 /京都 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/WScR4Y5v via @mainichijpnews
  • 19:12  「引用によって友達と盛り上がる、情報拡散の波に参加する喜びが、時に爆発的な情報の広がりを見せる」やっぱり。。> ソーシャルメディア友達が多いほど"非リア充"? 電通が「SNS100友調査」 http://t.co/Pod3iU6l via @internet_watch
  • 22:21  そう来るか… "@nhk_news: 郡山 子どもの屋内遊び場整備 http://t.co/kfhcgqV9 #nhk_news"
  • 22:22  RT @PlumYama: 対象者の33%は、会社内で SNS が利用できるかどうかは、入社を決定する上で給料の額よりも重要な要素だと回答した。●米国の30歳未満、SNS は給料の額よりも重要 - インターネットコム http://t.co/RCNAS17P via @j ...
  • 22:25  船腹の絵柄が迷彩塗装に見えてくる "@obiekt_JP: ナッチャンWorldには戦車は砲塔を外さずそのまま自走で乗り込んだそうです。この演習の為に付けた船尾ランプはトレーラーなら75トン、戦車なら60トンまでOK。 http://t.co/SYkOmrvK"
  • 22:25  RT @HiromitsuTakagi: とりあえず前半まで書いた。「何が個人情報なのか履き違えている日本」- 高木浩光@自宅の日記 2011年11月6日 http://t.co/s3Uh6gpF
  • 22:27  RT @daisukef: 興味深い企画ですね。講師は小寺信良さん。/子供と情報機器、次のステップ http://t.co/xgqyF79o
  • 22:28  RT @satoshi_shima: 帰って娘との会話。「iPadで絵本を見た子供達は、普通の本を見ると動かないiPadで変だと思うんだって」勉強になるなあ!
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿