2011年4月29日金曜日

Thu, Apr 28 のツイート

  • 09:17  ブログを更新 / Wed, Apr 27 のツイート http://bit.ly/lPqaUr
  • 09:24  RT @sohbunshu: 寛容は教養でもなく、美徳でもない。自分を幸せにする思考法だ。寛容をお勧めするのは家族、親友、そしてこの私にも気をかけてくれるフォロワーの皆さんだ。
  • 09:26  RT @sohbunshu: 寛容。理屈として言うのが簡単、理解するのも簡単。しかし、時間をかけて実際経験を通じて鍛錬しないとなかなかできないよ。ついつい腹が立ってしまう。
  • 09:36  RT @sasakitoshinao: 良記事。今後のパラダイムが見えてくる。「不安」を前提としたライフスタイルと、「公共」の高まりだと思う。/震災は消費者をこう変える(日経ビジネス) http://j.mp/jVzkEU
  • 09:36  RT @sasakitoshinao: この前後の変化はすごい面白い。Twitterが一気に公共圏になったことがよくわかる。/震災前後でツイート内容に大きな変化、東日本大震災におけるTwitterの利用状況http://j.mp/lMED05
  • 11:50  RT @yumikoono: 米企業のなかには、社員に携帯を自由に使わせる代わりに、思い責任を持たせているところもあります。事例が豊富な記事です→【コラム】個人のスマートフォンを職場で上手に活用するには http://on.wsj.com/dVr3GO
  • 12:41  RT @sohbunshu: 寛容と鈍感、同じように見えるかもしれない。しかし、寛容は敏感な人の努力の賜り物だ。寛容と妥協、同じように聞こえるかもしれない。しかし、寛容は勝気の人の成熟の証だ。
  • 15:08  あさま529号なう。お先に失礼します。
Powered by twtr2src.

2011年4月28日木曜日

Wed, Apr 27 のツイート

  • 06:44  RT @MichiKaifu: We can make the world (Japan) a better place.  実感できるようになってきた日本のソーシャルメディア http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/ ...
  • 09:17  ブログを更新 / Tue, Apr 26 のツイート http://bit.ly/epBwY3
  • 10:30  北海道庁「地域ブランドづくりのためのデザイン・IT活用ガイド」http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/ssg/it/katuyougaido.htm
  • 22:28  重いな。> チェルノブイリの経験を生かして悲劇を回避せよ——松本市長/医師・菅谷昭《下》 http://www.toyokeizai.net/business/interview/detail/AC/ebe4d52776e27ccb7e55b412b48d23c5/page/1/
  • 22:39  RT @flat_kahoku: 29日に新幹線に手を振る「みんなでガンバロー企画」のメイン会場は、?広瀬橋?仙台駅東口周辺?新田地区 田んぼ周辺だそうです。同様の企画は秋田新幹線でも行われます。秋田の方、よろしく!「4.29さくらこまち115おかえりなさいプロジェクト」 ...
  • 22:46  記事掲載多謝。しかしフィルタリング製品の画面キャプチャはいつ見てもつまらないな。> アクセス制限機能を備えた法人向けのAndroid用Webブラウザー,ネットスターが発売 http://tinyurl.com/3pb7vsy #itprojp
  • 22:47  要領よくまとめていただき有り難い限り…。> ネットスターと米MAD、モバイル向けセキュリティ技術分野で技術提携 - ITmedia プロフェッショナル モバイル http://bit.ly/eIEblZ
  • 22:50  みな一体どこから2時間も捻出したのだろうか(素)> 調査リポート:「ネット利用、2時間以上増えた」——スマートフォンユーザーの4割超に - ITmedia プロフェッショナル モバイル http://bit.ly/f4UJ6W
  • 22:51  この記事は実に具体的。>中国で人気の独自SNS,ナゾの使用禁止文字の正体は? http://tinyurl.com/3only3v #itprojp
  • 22:55  ファイアウォールソフトという表現だ。制御の実現方法に興味。>子どものフェイスブック使用を監視できるソフト、米社が発表 国際ニュース : AFPBB News http://t.co/8n7PBxK via @afpbbcom
  • 22:57  RT @niwaisaki: 私足を洗ってしまいましたが、これから目指される方は「ストレスフルな世界へようこそ!」 RT @kaz_crossmedia: 企業広報はストレスの高い仕事? http://bit.ly/gkPo72
  • 22:57  RT @niwaisaki: 「コミュニケーションシフトが起きているのに」上司が判断できないというのは本当にストレスフルですね。結局私はそれに負けて転地しましたが。 RT @kaz_crossmedia: 企業広報はストレスの高い仕事?(2) http://bit.ly/ ...
  • 23:01  やっぱりアプリの導入時点が一つの鍵になるという考え方か。>シマンテック、Android利用時の注意点を解説 -INTERNET Watch http://t.co/PekyD61 via @internet_watch
  • 23:02  市長やるなぁ> 郡山市、独自に校庭の表土除去 市内28施設で実施へ http://t.asahi.com/29ri
  • 23:04  セキュリティアプリはかなり出揃ってきましたね。> キングソフト、プライバシー保護が充実のAndroid向けセキュリティアプリ -INTERNET Watch http://t.co/KaHucAD via @internet_watch
  • 23:06  プラットフォームとしての参入余地はまだあるということなんでしょうか。> Amebaがスマートフォン向けコミュニティプラットフォームを開発 -INTERNET Watch http://t.co/bes1Rvg via @internet_watch
  • 23:07  進歩を止めませんね。素晴らしい。> 「この先6時間、使用率は80%以下でしょう」ヤフーが"電気予報"提供開始 -INTERNET Watch http://t.co/cCUilMg via @internet_watch
  • 23:10  いいなぁこれ、でもiPhone持ってないぞ。> 「瞬間冷凍されたジョブズ」型のiPhoneケース http://wiredvision.jp/news/201104/2011042716.html (#wiredvision)
  • 23:17  しつこく一つの問題に取組み続け、自分の見方を信じ続けることがどんなに大切か。次第次第に身にしみるようになってきた。自分の頭で考えること、自分の肌感覚を軽んじないこと。少しずつでも前進を止めないこと。
  • 23:23  @niwaisaki @fujisiro たいへん勉強になります。我が身はいかに…。  [in reply to niwaisaki]
Powered by twtr2src.

2011年4月27日水曜日

Tue, Apr 26 のツイート

  • 09:18  ブログを更新 / Mon, Apr 25 のツイート http://bit.ly/i9bsl0
  • 17:58  いよいよAndroidにも乗り出しました。 > ネットスター、法人向けのアクセス制限ブラウザにAndroid版 - ケータイ Watch http://t.co/8jvaM9Q via @ktai_watch
  • 18:01  ちなみに法人向けですよ。> ネットスター、アクセス制限対応のAndroid向けブラウザを提供 - ITmedia プロフェッショナル モバイル http://bit.ly/eOTCSh
  • 18:17  今日はこういうのも発表しました。色々仕込み中ということです。 > ネットスターと米国MAD社、モバイル向けセキュリティ技術分野の技術提携で合意 http://bit.ly/hi3vax
  • 18:26  震災前に買っていたアマンダ・リプリー「生き残る判断 生き残れない行動」を再読中。3/11のその時、都庁31階で、自分自身がいま「否認」段階にあると実感したことを思い出す。危機はまだゆっくり進んでいると再認識。
  • 18:28  http://www.kahoku.co.jp/spe/spe_sys1062/20110425_23.htm 彼らは自らの危機的状況をどこまで把握していたのか。ここまで劇的ではなくとも、自分も最後まで悔いのない仕事をしなければと気持ちを新たに。
  • 20:49  RT @shiom_m: 剣道7段の知人が師匠に、「どうしたら強くなれるのでしょうか」と聞いたところ、「会社で会議等で不愉快なことがあっても、終わる時は上司に自分からきちんと挨拶をして退席しなさい。また周りの人達にもいつも自分から挨拶をしなさい。朝に夕に、毎日だ。...(続く)」
  • 21:15  RT @shiom_m: 日本の「道(どう)」という概念は奥が深いなと。剣道が強くなりたいという弟子に「毎日周囲の人と欠かさず挨拶する、自然体で生きること」と伝える師の話。学ぶ道の途中を、一つひとつ「真剣に、丁寧に、きちんと生きる」。小手先のものではなく、本質的なあり方を ...
  • 21:23  面白いなぁ。オーブンじゃうまく料理出来なかった人とPCの能力を生かせない人はどちらも多数派だったということね。>タブレット:必要ないのになぜ売れる? http://wiredvision.jp/news/201104/2011042620.html (#wiredvision)
  • 21:26  数字は面白いがこのグラフはよくわからんなぁ。RT @markezine_jp: スマホでダウンロードするアプリ、20代女性の6割が「ゲーム」 http://bit.ly/fXSTkv
  • 21:30  まさにその通りですね。『かつてマスメディアに問われていた命題が、個人に向けられている。』 >「つぶやき」1日で1.8倍に、被災地の肉声 瞬時に発信 http://s.nikkei.com/g90hbs
  • 21:34  重要な指摘が多いが、討論のお題をスマートフォンに無理に寄せたのはちょっと厳しかったのでは?> 被災者・ボランティア支援について3人の識者がパネル討論 http://bit.ly/hGzkvg
  • 21:37  今回の調査結果で言えるのは、少なくともあまり役に立ったとは思われていないというところまででは?> 官公庁の Twitter 度は民間企業より低い… - インターネットコム http://t.co/498ueGJ via @jic_news
  • 21:39  これは長引きそう。> オフにできない、『iPhone』の位置情報収集 http://wiredvision.jp/news/201104/2011042619.html (#wiredvision)
  • 21:41  色々と学べるところがある。> 震災対応、ソフトバンクの好感度トップ http://t.co/nAoEB3M
  • 21:45  『そのハードルを乗り越えれば拡大できる』かぁ。安心感の違いに期待かなぁ。> 任天堂:Wii後継機、新潮流のゲーム市場に船出へ−独自路線で(1) - Bloomberg.co.jp http://t.co/ZUF7hrM
Powered by twtr2src.

2011年4月26日火曜日

Mon, Apr 25 のツイート

  • 09:18  ブログを更新 / Sun, Apr 24 のツイート http://bit.ly/hMFIAn
  • 09:20  RT @oritsu: ケータイ甲子園の延期開催が5月22日に決定しました!全国大会の予選を通過した10チームの高校生が、ケータイの安心・安全・前向きな活用の取組みについて発表します。見学は自由ですのでぜひ高校生を応援にきてください。申込受付はこちら→http://www ...
  • 09:37  さぁこの後10時からは青少年インターネットWGである。懸案のあれとあれとあれはどのように俎上に載るのであろうか。ホントにあと数回で結論が出るのかとも思う。http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/kenkyu/seisyounenwg08.html
  • 21:50  RT @Asahi_Shakai: 【子ども】子どものストレスのサインの一つが攻撃的な言動。どんなことに気をつければよいのか、まとめた記事です。http://t.asahi.com/28w3 まずはきちんと注意を。構ってほしいというサインだったり、大人のまねをしている可能 ...
  • 21:59  RT @hirosetakao: どうすればシリコンバレーのホットな企業に採用してもらえるか? http://bit.ly/fjqtUu #markethack
  • 22:06  RT @Aiichiro: 新しいことに挑戦すれば自ずと失敗する。再度、角度を変えて実行しても失敗する。挑戦とは失敗の連続。ただ、最も注意すべきことは失敗だと見極める能力の有無。失敗を見過ごすことほど危険なものはない。
  • 22:16  ゲームプラットフォームとしてSNSは既に重要な一角ですもんね。じきにCERO認定の対象も拡張?> CESAの一般ユーザー調査、ソーシャルゲームはmixiがトップ - ケータイ Watch http://t.co/ZsqmK9Z via @ktai_watch
  • 22:24  逮捕事実はともかく、「自分は…」と供述したって部分、実際には相当な誘導だったんじゃないのか。> 「自分はロリコン」児童ポルノ所持容疑、29歳男を逮捕 警視庁  - MSN産経ニュース http://t.co/R45HUuZ
  • 22:29  プライバシー保護というのはいよいよ重要度を増しそうだなぁ。> iOSの位置情報保存:何が問題なのか http://wiredvision.jp/news/201104/2011042518.html (#wiredvision)
  • 22:34  KDDI+グリーとの対立軸で説明する記事もあるようだが、ホントにそんな単純な構図なんだろうか。それにしても各社とも色々な説明が難しくなりますなぁ。> ドコモがDeNAと提携、ポータルサイトをMobageと連携 http://bit.ly/g19ABm
  • 22:39  いいアイデアを次々に実現してる感あり。今後、絵本作家サイドなどがこの企画に参加出来る仕組みなども提供されることにも期待。> ヤフーが無料の絵本配信、子供の心をケア - ケータイ Watch http://t.co/wysj5CJ via @ktai_watch
  • 22:42  丁度悩んでいたところだったので、早急なパッチ公開には助けられました。> 「MS11-022」適用後のPowerPoint不具合に対する修正プログラム公開 -INTERNET Watch http://t.co/XkfdiQ7 via @internet_watch
Powered by twtr2src.

2011年4月25日月曜日

Sun, Apr 24 のツイート

  • 09:18  ブログを更新 / Sat, Apr 23 のツイート http://bit.ly/f1QSF0
  • 20:30  分かったような分からないような…。そして記事中で紹介の、国立教育政策研究所制作パンフレット(PDF)は初めて聞いた…。勉強不足だな。>「情報モラル教育」、学校でどうやるの? http://bit.ly/esUtIq
  • 20:32  なかなか面白い記事。> 社員が"個人"として情報公開する理由 : http://www.computerworld.jp/topics/2011shinsai/191338.html
  • 20:33  うむむむ〜。> iPhoneが密かに蓄積する位置情報履歴の目的は? F-Secureが推測 -INTERNET Watch http://t.co/f0XSRI3 via @internet_watch
  • 20:34  次々と意欲的な手を打ってますねー。> グリー、米ゲームプラットフォーム OpenFeint を買収 - インターネットコム http://t.co/KM9NrpV via @jic_news
  • 20:38  色んな商売があるもんだ。バックエンドのシステムにも興味が湧きますね。> 漫画や電子書籍の不正コピー発見サービス、米Attributorが日本で本格展開へ -INTERNET Watch http://t.co/38zZApv via @internet_watch
  • 20:50  @takahashitaiyo @internet_watch 同社の技術面については一年近く前にインタビュー記事が出ていた…。法人向けで年間数万〜数十万ドルかぁ。http://bit.ly/aUGvwX  [in reply to takahashitaiyo]
  • 20:58  @takahashitaiyo パンフレット読んでもやっぱり難しい。ここでいう情報モラルの重要さは分かるけど、ネット利用を前提にした書く力・読む力的なものも案外大切な気も。そのへんはそもそも体系化されていない? でもこれからは単に身を守るってだけじゃ足りないはずだしなぁ。  [in reply to takahashitaiyo]
Powered by twtr2src.

2011年4月24日日曜日

Sat, Apr 23 のツイート

Powered by twtr2src.

2011年4月23日土曜日

Fri, Apr 22 のツイート

  • 09:19  ブログを更新 / Thu, Apr 21 のツイート http://bit.ly/dNR7TJ
  • 10:04  RT @okumuraosaka: ブロッキングは児童ポルノ対策として効果が期待される一方、ウィニーなどのファイル交換ソフト(P2P)を使ったネット上の画像交換は防げない。同庁は昨年1月に「P2P観測システム」を導入し、児童ポルノ流出の抜け道にならないよう警戒を強めている。 読売
  • 13:21  RT @geekpage: 昨日書いた日本でのブロッキング記事に対して「震災のドサクサに紛れて」という感想が色々なところで出てるけど、もう何年も前からの議論を前提にしているっていう話を記事の2段落目で紹介してるのに読んでもらえない罠。。。色々難しいなぁ。。。
  • 21:04  調査も面白いし、記事もなかなか。あなたにとって、そもそも何のためのTwitterでしたかって深掘りしてみたいところ。> 思わずうなづく「Twitterをやめた理由ランキング」 [サーチナ] http://t.co/JzlJzLM via @searchinanews
  • 21:10  ブロッキング関連では屈指のバランスの良い記事。しかし遮断ページを実際に見る人は少なそう。> 児童ポルノ画像へのアクセスを強制遮断、「ブロッキング」一部ISPでスタート -INTERNET Watch http://t.co/2ulMZrv via @internet_watch
  • 21:12  @panamantw  元の話からはズレてるかもしれませんが、「物言うユーザがベンダーを…」にはベンダー側からも賛成です。もちろん、「聞く耳を持つ」ベンダー限定かもwですが、それにしても。  [in reply to panamantw]
  • 21:15  一見よさそうな取組みだけど、「コンテンツ提供」より前に、機能制限面でやることがあるのでは?との疑問は残る。> Facebook、家庭ユーザー向け安全ガイドなどのセキュリティ対策を発表 - インターネットコム http://t.co/WSh1WAp via @jic_news
  • 21:21  これまた、利用の仕方次第で善悪どちらにでも転ぶ、強力すぎる機能ってことか。> iOS、「ユーザーの全移動を記録」が判明:地図表示アプリも http://wiredvision.jp/news/201104/2011042120.html (#wiredvision)
  • 21:26  @flat_kahoku 3/11以降、こういう記事を読むたびにおろおろと涙を流し、何万人もの犠牲者の一人ずつに全て違うエピソードがあることを体感する。その記憶を根っこに持ちながら、毎日を精一杯暮らしていくことが、残された我々の努めなんだろうと。  [in reply to flat_kahoku]
  • 23:45  @yoshikawanori いろいろとお疲れさまです。せっかくなので楽しい札幌ライフを!無理無理展開トップ5のその他も興味深いところ。しかし考えてみるとTOEFLって受けたことないな。  [in reply to yoshikawanori]
  • 23:58  @yoshikawanori ひ、日帰りなんですね…。むむー、無事の帰京を。  [in reply to yoshikawanori]
Powered by twtr2src.

2011年4月22日金曜日

Thu, Apr 21 のツイート

  • 09:19  ブログを更新 / Wed, Apr 20 のツイート http://bit.ly/gcM2Ly
  • 09:32  RT @geekpage: ブログ書いた:日本でブロッキングが開始 http://www.geekpage.jp/blog/?id=2011/4/21/1
  • 13:34  RT @okumuraosaka: ブロッキング開始 #1303359930">http://d.hatena.ne.jp/okumuraosaka/20110422#1303359930
  • 13:36  さすが奥村先生 @okumuraosaka 、一刀両断。『児童ポルノを目にしないという実効性はあるかもしれないが、流通防止の点では、効果は期待できない。』http://bit.ly/faU6cD
  • 13:38  RT @ktai_watch: [ニュース] 児童ポルノ掲載サイトを遮断、通信各社がブロッキング実施 http://bit.ly/eScnhj
  • 13:41  ブロッキング実施のニュースが具体的に流れ始めた。フィルタリング事業者がこれにどう関わるのか分かりにくいと考え、お知らせ http://bit.ly/ecvIL8 には簡単な概念図を付け加えてみた。京都で使ったのをちょっと加工。
  • 13:49  昨日ツイートで召喚された「公共機関(のPC)で震災情報サイトがフィルタリングされてしまう」の件、基本はそれぞれの利用者(管理者)マターだが、ベンダー側もシステム管理者向けの案内ドキュメント等を拡充するなど必要。きめ細かい運用が出来ている顧客はまだ少数派のはず。
  • 13:53  青少年インターネットWG再開。検討残件は案外重たいものばかりだよなぁ。 http://www.soumu.go.jp/menu_sosiki/kenkyu/seisyounenwg08.html
  • 15:00  後で読む。>『アメリカ・ドイツにおける青少年のインターネット 環境整備状況等調査報告書』 http://www8.cao.go.jp/youth/youth-harm/chousa/h22/net-us_de/index.html
  • 17:17  RT @okumuraosaka: P2Pの取締が追いつかない。観測はしてるが RT @takahashitaiyo: さすが奥村先生 @okumuraosaka 、一刀両断。『児童ポルノを目にしないという実効性はあるかもしれないが、流通防止の点では、効果は期待できない。 ...
  • 17:18  RT @sakichan: 推奨の「〇〇向け設定」の問題が顕在化。公共施設でLGBT団体のサイトを見れないとか10年前からよくあるし RT @takahashitaiyo: 昨日ツイートで召喚された「公共機関(のPC)で震災情報サイトがフィルタリングされてしまう」の件、基 ...
Powered by twtr2src.

2011年4月21日木曜日

Wed, Apr 20 のツイート

  • 09:21  ブログを更新 / Tue, Apr 19 のツイート http://bit.ly/hReO3i
  • 14:52  RT @okumuraosaka: 躊躇無く12歳児童と援助交際しておいて、弁護人選任の段階では非常に慎重な奴。それくらいの慎重さで男女交際するように
  • 15:12  @masanork @arg もう少し具体的に状況が知りたいです。普通はフィルタリング利用者(システム管理者)側で調節(適用除外)出来るはず。ベンダー側はホワイトリストの配信はしていないのが普通で、サイト構造上、ブラックリストからの除外は案外難しいケースが多いのが悩ましい。  [in reply to masanork]
  • 15:16  @takahashitaiyo @masanork @arg 携帯についてはこういう情報をご提供してます。>携帯フィルタリングのカスタマイズ機能に関して(Twitterの許可方法)http://category.netstar-inc.com/faq/faq_070.html  [in reply to takahashitaiyo]
  • 15:24  @yoshikawanori @masanork @sakaima @arg @ytaniwaki 「自治体や公共機関からは…閲覧不可」とのことであれば、広く自治体等のシステム管理者向けに、利用中のフィルタリング製品等の適切な例外設定について情報提供というのが有用そうに思えます。  [in reply to yoshikawanori]
  • 22:12  RT @HayakawaYukio: 荒浜小 さとうこうすけ君の日記 3月11日 http://ow.ly/i/aBnd
  • 22:15  これは面白い調査数値と考察。ネット活用の「最低限」の水準はこれから年々上がっていくんだろうなぁ。> スマートフォン所有の就活生、60%が「就活用」。その使い方は? http://bit.ly/fTRaYk
  • 22:16  RT @sasakitoshinao: ある市では、情報収集のために避難所にパソコンを設置したら、ある避難所で町内会から「パソコンを置いておくと子供たちがゲームをやるから撤去してくれ」と要請が来たって話も。パソコンがあっても中核の成人たちが使いこなせない問題。
  • 22:21  実は青少年向けに期待されている機能も多い。これが月額315円+αで出来るのは心強いこと。 #mycomj http://j.mp/h6JNQN ドコモ、法人向けに「スマートフォン遠隔制御サービス」
  • 22:27  RT @sasakitoshinao: 10代の若者たちの強い心の支えになっているのは、実はガラケーでやってるアメーバピグらしい。地方の若者へのアメーバの浸透度は半端ない。
  • 23:22  @angelvoicetoshy お誕生日おめでとうございます!  [in reply to angelvoicetoshy]
Powered by twtr2src.

2011年4月20日水曜日

Tue, Apr 19 のツイート

  • 09:20  ブログを更新 / Mon, Apr 18 のツイート http://bit.ly/dFlBFu
  • 21:14  @sohbunshu 新鮮な視点のツイートいつも楽しみにしています。現在中央区におりますが、集団登校の小学生を見た記憶がありません。校区で違うんでしょうか…。個人的にも集団登校の経験はなく、ご指摘の通り違和感を感じる側です。どんな発祥の理由があるんでしょうかね。  [in reply to sohbunshu]
  • 21:17  今回の調査結果からは過大な見出しでは?傾向を否定するものではありませんが。> ランドセルに携帯電話が小学生のシンボルになる時代 - インターネットコム http://t.co/8GjtzLH via @jic_news
  • 21:18  こう来るかぁ> 【コラム】アップル、アプリ内課金で集団訴訟に直面 : IT業界動向 - Computerworld.jp http://www.computerworld.jp/topics/move/191314.html
  • 21:22  『小学生から「通常のYahoo!ページにして」と…』。ここで言う設定ってどんなレベルの話だったのかしらん。> 英国人記者が見た震災の爪痕とITの可能性- http://www.computerworld.jp/topics/2011shinsai/191226.html
  • 21:26  日本企業に居ると思いつかないやり方ではあるが、一つ目のポイントについては納得できる。> SophosがFacebookに公開書簡,セキュリティ強化の3ステップを提言 http://tinyurl.com/3qbjjhj #itprojp
  • 21:29  あのとき、都庁は何分揺れたんだろう。主観的には相当に長かったのだが。> 新宿センタービル、13分揺れた 国の耐震基準強化へ http://t.asahi.com/25wj
Powered by twtr2src.

2011年4月19日火曜日

Mon, Apr 18 のツイート

Powered by twtr2src.

2011年4月17日日曜日

Sat, Apr 16 のツイート

  • 00:00  RT @tokuriki: 確かに。 RT @yukixcom: ネット上に自分の顔写真を公開しない人の気持ちはとてもわかるし、むしろ常識的だとさえ思う。にも関わらずFacebookの写真が、自分ではない人の写真やペットやイラストなんかを使っている人からの承認は受けにくい ...
  • 09:23  ブログを更新 / Fri, Apr 15 のツイート http://bit.ly/fFmreK
  • 10:04  RT @kopipedoujou: 正義の味方の特徴 1自分自身の具体的な目標をもたない 2相手の夢を阻止するのが生きがい 3常になにかが起こってから行動 悪玉の特徴 1大きな夢、野望を抱いている 2目標達成のため、研究開発を怠らない 3日々努力を重ね ...
  • 21:15  RT @satonao310: 日々苦しんでます…「届かぬ被災地の声、支援阻む『情報断絶』 〜震災1カ月で課題が露呈 16年前の教訓生かせず〜」日経新聞 http://s.nikkei.com/fy9hGC
Powered by twtr2src.

2011年4月16日土曜日

Fri, Apr 15 のツイート

  • 09:22  ブログを更新 / Thu, Apr 14 のツイート http://bit.ly/efff1c
  • 12:27  午後は外出。日比谷線の待ち時間は体感では二倍くらいか。
  • 15:02  この記事本当?もっと他に議論することがあるのでは。教えて、中の人w >Tシャツ・短パンで「節電ビズ」? 夏を前に悩む官僚 http://t.asahi.com/240k
  • 23:06  この記事を読んでヒステリックな反応と切り捨てるなら簡単。国やメディアからのインプットの是非や、科学的態度を養うための教育の不調にまで思いを致すべきだろう。> 母親たちの放射能過敏+http://www.j-cast.com/2011/04/15093290.html
  • 23:29  ええと、青少年ネット問題関連については残念ながら何も言及がありませんね。ははぁインタビュアーの問題ですか、そうですか…。今後に期待してます。 > ソーシャルゲームを日本の新たな輸出産業に!"先駆者"の誇りを胸に海外に打って出るグリー http://bit.ly/gIfhGd
  • 23:44  ふむ。『民間機関「モバイルコンテンツ審査・運用監視機構」(EMA)に許可を得て対応した』> 地震、その時mixiは 「頑張っぺし」——集まる被災者の声、飛び交う超ローカル情報 (1/2) - ITmedia ニュース http://t.co/8x6Ress
  • 23:59  記事では『自前の情報システムを所有・運営する形態から、クラウドコンピューティングなどのサービス利用への移行を促すきっかけに』とのことだが、本格的普及のためには、その実効性を冷徹に問われるはず。> 震災が暴いた自治体システムの弱点 http://bit.ly/hklYup
Powered by twtr2src.

2011年4月15日金曜日

Thu, Apr 14 のツイート

  • 09:24  ブログを更新 / Wed, Apr 13 のツイート http://bit.ly/gTbiyL
  • 09:50  RT @yuuhey: 学校におけるデジタルライティング活動のポイント 1.協調添削活動を行うこと 2.ネットに公開して読まれること 3.文章構成の基礎を教えること "http://t.co/ta172Zf via @educationweek"
  • 13:13  どうせ事前避難は決断出来ないだろうしということか。緊急地震速報網とか、被害予測に傾斜すべきかも?「予知」単体にはどのくらいお金を使ってるのかな。 > 「地震予知、即刻中止を」 東大教授、英誌に掲載 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/Za8eipK
  • 22:40  フィルタリング利用有無によるゾーニングは止めず、判断分岐を追加ってこと?RT @RBBTODAY: モバゲーがKDDI「年齢確認サービス」を導入、青少年保護施策を強化 http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/14/76170.html
  • 23:49  この手のも定期的に事件化されるなぁ。> 福山雅治のチケット譲ると虚偽の書き込み 詐欺容疑で27歳男を逮捕 警視庁 - MSN産経ニュース http://t.co/fc2Ti06
  • 23:52  うむ。法人だけでなく、もはや個人にも求められるリテラシー。>デマの封じ込めはソーシャルメディア時代の必須リテラシー Web担当者Forum | http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2011/04/13/10063
  • 23:55  事件化のきっかけはこの記事には無いなぁ。被害児童か、なりすまされていた院長からか。> 児童ポルノ禁止法違反:容疑で男逮捕−−帯広署 /北海道 - 毎日jp(毎日新聞) http://t.co/ZjLr6jN via @mainichijpnews
Powered by twtr2src.

2011年4月14日木曜日

Wed, Apr 13 のツイート

  • 00:22  @masanork 恥ずかしながら、Robert's Ruleという言葉自体、初めて聞きました。「ロバート議事規則」ですかー。これまでこのエッセンスを暗示的に習っていたのだろうか。なるほど大切な基礎教養。  [in reply to masanork]
  • 00:41  @masanork うむー。そういうアルゴリズムが(共有されて)無いから、「支配者のいない対立状況」ってものを、避けよう避けようとする(または事前の回避策たる、いわゆる「根回し」を含め)んですかね。公共から企業まで、多くの国内会議って。  [in reply to masanork]
  • 09:24  ブログを更新 / Tue, Apr 12 のツイート http://bit.ly/gm0h7B
  • 13:25  RT @Lawcojp: 内閣官房情報セキュリティセンターから「サイバー空間の安全性・信頼性向上のための課題等について」(平成23年4月12日)公表。http://www.nisc.go.jp/active/kihon/anzensei.html
  • 13:40  RT @minorikitahara: 「不安だ」と嘆くと、水道水をガブガブ飲みだす夫、「日本の技術を信じろ」と言う夫、「夏の冷房が大変だな」と心配する夫、「一年間浴びていい放射線量」について語る夫たちに、会話にならない! と女友だちから不安不満続出中です。 原発離婚が増 ...
  • 22:02  @easy602 素敵。  [in reply to easy602]
  • 22:10  RT @masanork: そういや秋葉原事件の後に総務省が犯罪予告を自動検知する検索技術の研究に予算を出してたけど次は流言飛語の流通抑止技術に予算がついたりするんだろうか?まさか!検討会資料で真面目に「豆やレンコンって書き込みに対し家庭菜園か拳銃密売かをどう区別できるか ...
  • 22:30  ネット規制強化法案ネタの伝播具合を見ると「生き残れない」は無いが、従来型サービスとの違いは確かにありそう。> 嘘やデマが"生き残れない"ツイッター http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20110408/219370/
  • 22:40  容疑者は『ネットのサイトを見て女の人を襲ってみたくなった』と。うむむー。> 後ろから首絞め体触る 警視庁、男を逮捕 - MSN産経ニュース http://t.co/p9YeySm
  • 22:47  もう少し俯瞰的な記事。それにしても、人はなぜ早まったRTをしてしまうのかについて、学術的考察が聞きたいなぁ。> 迅速な情報拡散にソーシャルネットが活躍(ITPro) http://bit.ly/fELYtt
  • 22:52  うむむむー。しかしこの写真はちょっと出来過ぎで不自然かな。そういえば日本でも「盗撮」って不満が出てましたねw > 議会でポルノ動画を見た議員が辞任、インドネシア(AFPBB)http://bit.ly/hgJ7LU
  • 22:55  @airmu 容疑者の心理よりも先に、調書を取る際の誘導の有無など(調査手法?)のほうが気になりますねー。  [in reply to airmu]
  • 23:01  RT @masanork: これは嫌だw / 携帯の緊急地震速報のメロディを覚えちゃったオウム | Hiroiro http://htn.to/3VMoAb
  • 23:14  職場の同僚が見つけて教えてくれたSignalNow Expressを昨日から利用中。自宅の緊急地震速報機(アイリスオーヤマ)よりも心臓に優しく、冷静なままに待てるのが良い。カエルのアイコンが微妙に可愛くないwwのが特徴だが、ここはpyonta.icoの書き換えで対応できる由。
Powered by twtr2src.

2011年4月13日水曜日

Tue, Apr 12 のツイート

  • 09:24  ブログを更新 / Mon, Apr 11 のツイート http://bit.ly/eUDQqB
  • 09:26  RT @sohbunshu: 技術神話に頼るのではなく、早く発想を変えて日本のきめ細かいサービス力、美しい風土人情、汚染の少ない農業を活かすビジネスを、地理の利を利用して成長センターのアジアに広げるべきだ。
  • 09:29  RT @sohbunshu: 研究者と経営者をやってきた私ですが、日本企業の技術力を評価している。しかし、それは所詮同じ人間が金と時間をかけて作り上げたものだ。グローバル化で同じ社会環境になった今、その差はどんどん縮む。
  • 21:11  RT @timtamatmit: わかる RT @calpeace: 自説を形成するに至った自己史的経緯を語れる人とだけしか私たちはネゴシエーションできません。(内田樹) 惹かれる人はみんなコレだ。自分の意見を自分の言葉で語れる人。逆に、なんで?って聞いて、「なんとなく」 ...
  • 21:15  記事中『共有ファイルは抜け道として問題視されており』とあるが「抜け道」という把握の仕方は正しいのか?? いずれにしても兵庫県警には頑張って欲しいところ。> ネット上に児童ポルノ 容疑で三木の男逮捕 http://t.co/9wmgo76 via @kobeshinbun
  • 21:28  いまの20代が10年後もコミュニケーション重視か興味深い。RT @RBBTODAY: 男性のネット利用、20〜30代はコミュニケーション、30〜40代は購買情報取得を重視 http://www.rbbtoday.com/article/2011/04/12/76071.html
  • 21:33  GREE/モバゲー間でのこの違いは意外な数字と感じた。>ソーシャルアプリで人との関わりあい、GREE/モバゲータウンでは3割が不要 :ベンチャーニュース:Venture Now(ベンチャーナウ) http://t.co/3AVDZBK via @venture_now
  • 21:40  色々な気づきが得られる記事ですね。> 「世界中で深刻化する人間の社会的孤立問題 ネットの間違った使い方も"寂しい人"急増の一因」 社会神経学の大家 ジョン・カシオポ博士に聞く http://t.co/ue6N2Yi via @dol_editors
  • 21:51  いいなぁこれ。Jackson Holeに滑りに行きたくなる。> チルトシフトの動画:「ミニチュア模型のようなスキー場」 http://wiredvision.jp/news/201104/2011041217.html (#wiredvision)
  • 23:58  RT @nhk_HORIJUN: 当時27歳。今から5年前。 はじめて災害の取材をした僕に被災した方が教えてくれたんです。 「これは、がれきではありません」。 「先ほどまで、家族皆で笑いあって過ごしていた、私の家なんです」。 絶対にこの言葉を忘れません。
Powered by twtr2src.

2011年4月12日火曜日

Mon, Apr 11 のツイート

  • 07:28  のぞみ11号なう。
  • 07:54  RT @masanork: このバランス感覚に共感→「少なくとも、大地震・津波による電源喪失の危険性ということについては、万全を期すと回答している以上、まったくの想定外だったと逃げることは許されない。原発の全廃というような話は極 / 原発の安全性確保|霞が関公務員… ht ...
  • 09:15  RT @nhk_seikatsu: 【新幹線リレー号】東北新幹線の福島までの復旧にあわせて、在来線の東北線もあす12日、福島〜仙台で再開。この区間で「新幹線リレー号」の運転が始まります。これで、首都圏〜仙台の交通アクセスが改善されます。(08:50) #jishin
  • 09:19  @nhk_seikatsu @takahashitaiyo 新幹線リレー号っていう命名に歴史を感じる。80年代の大宮からのそれ、何度も乗りました。  [in reply to nhk_seikatsu]
  • 09:25  ブログを更新 / Sun, Apr 10 のツイート http://bit.ly/i7zeRc
  • 10:05  まもなく山陽区間。無線LANは止まるし、トンネルが多くてモバイルルータも途切れ途切れになるしで、急に一昔前のネット接続に戻ったみたいだ。
  • 17:38  のぞみ58号なう。
  • 20:03  ようやく東海道区間に入った。ネット接続環境が一気に○年前進した。
  • 20:34  @easy602 あーすみません。お忙しい中、お時間をありがとうございました。ご指摘いただいた点、いちいち大切に運営していきたいと思います。引き続きよろしくお願いいたします!  [in reply to easy602]
  • 20:42  N=300は若干さびしいが、興味深い調査。本来、就活開始で急に「意識」しても手遅れのはずで、そのあたりの対応についても聞きたいところ。RT @markezine_jp: 就活生、ソーシャルメディアで「企業の眼を意識」 http://bit.ly/hzii49
  • 20:48  これも面白そうだ。まずは読んでみたいと思う。RT デートの様子をネットで中継!? @biz_college http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20110404/265765/
  • 22:23  TL上にチラチラ出てくる「ネット規制強化法案を閣議決定」って何の話?「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」のことなの?「震災のドサクサに紛れて」って…。
  • 22:28  @Aiichiro ありがとうございます。これ、昨日今日の話ではないはずなので、なぜ「ドサクサに紛れ」とか書かれているのか釈然とせず、てっきり他に何か別の話があるのかと…。  [in reply to Aiichiro]
  • 22:30  @fujisiro @Aiichiroさんにご教示いただいたのですが、どうも「NEWSポストセブン」の記事をそのままツイートネタにしている人が複数居る模様。これ、ずっと議論されていた話ではないかと。  [in reply to fujisiro]
  • 22:54  @fujisiro @biz_college おお、既にamazonで発注済みです!  [in reply to fujisiro]
Powered by twtr2src.

2011年4月11日月曜日

Sun, Apr 10 のツイート

  • 09:25  ブログを更新 / Sat, Apr 09 のツイート http://bit.ly/evol3X
  • 22:06  そもそも都内の助産師の状況(需給の逼迫)は決してラクではないはずだが、それを乗り越えて頑張っているということ。 > 都内の被災の妊産婦受け入れ 東京都助産師会、場所とケア提供 http://t.asahi.com/2156 @satogaeri
  • 22:12  なるほど確かに…。『おびただしい量のニュースを適切に処理する方法を学生に教える必要がある』 > 「ネット禁断症状」の実態調査:10カ国の違いは http://wiredvision.jp/news/201104/2011040820.html (#wiredvision)
  • 22:18  回答者の45.2%が60代というのは、内閣府の調査としてどうなのか。RT @ReseMom: 青少年に有害だと思う情報「携帯電話・インターネットの各種サイト」が7割 http://resemom.jp/article/2011/04/08/1903.html #ReseMom
  • 22:22  面白い動きだが、「URL短縮は使用しない」というのはどうか。RT @pc_online:公共機関がTwitterなどで情報発信する際のガイドライン、経済産業省らが公表 http://pc.nikkeibp.co.jp/article/news/20110407/1031135/
  • 22:27  明日は福岡出張。日帰りなのが残念。出張は2月末以来だ。
  • 22:44  福岡県警に電話したら、在処を親切に教えてくれた。ネット利用起因分の掘り下げに期待。> 「性犯罪の被害防止に関するアンケート調査結果」 http://www.police.pref.fukuoka.jp/seian/kotai/joskouseianke-to.html
  • 22:50  昨日とは打って変わって絶好の花見日和。町会の顔見知りに沢山遭った投票の帰り、近所の公園では、子連れのグループがベンチに持参のテーブルクロスをかけて、和やかな宴を繰り広げていた。一瞬、震災のことも原発事故の影響も忘れそうになった。
Powered by twtr2src.

2011年4月9日土曜日

Fri, Apr 08 のツイート

  • 09:25  ブログを更新 / Thu, Apr 07 のツイート http://bit.ly/dVkMQ6
  • 12:20  仙台リサーチセンター(ネットスター株式会社)、昨夜の大規模余震でいったん停電した模様だが、今朝の時点では通電あり、通常通り業務中。ホッとする一方、これでは、現地スタッフはなかなか気が休まらないなぁ。
Powered by twtr2src.

2011年4月6日水曜日

Tue, Apr 05 のツイート

  • 09:26  ブログを更新 / Mon, Apr 04 のツイート http://bit.ly/e3J06H
  • 21:22  いろいろな気持ちの示し方があるということ。連載終了は残念ですが。> いまこそ飲もう! 東北&北関東のワイン http://t.asahi.com/1xtt
  • 21:25  何度かあったヒヤリ経験を地道に生かしたということか。我々が学ばなければならないこうした好例は他にもありそう。詳細解析に期待。 > Reading:NHKニュース 新幹線 揺れ9秒前にブレーキ http://nhk.jp/N3v36LJ0
  • 23:30  どちらにしても「分かってた」人向け。どう次の波を越えられるのか。> TwitterとFacebookは「非常時の連絡手段」、震災前後で利用目的に変化 -INTERNET Watch http://t.co/PfR8M7c via @internet_watch
  • 23:32  これはそれなりにお年を召した方が想定読者層ということなんだろうか。> RT @pc_online:災害時にこそ問われる、あなたの情報モラル http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110330/1030958/
  • 23:37  子供がID盗難に遭う確率は10.2%、大人の50倍以上狙われやすい http://bit.ly/gtBb57
  • 23:39  これも「環境整備法」関連の措置が気になる。 > NTTPCとインターコム、WiFiルーターによるネット環境を被災者支援で無償提供 -INTERNET Watch http://t.co/0mZ1WDg via @internet_watch
Powered by twtr2src.

2011年4月5日火曜日

Mon, Apr 04 のツイート

  • 09:26  ブログを更新 / Sun, Apr 03 のツイート http://bit.ly/hbQk1v
  • 22:12  RT @nhk_news: "花見で被災地の酒 消費を" http://nhk.jp/N3v26KnX #nhk_news
  • 22:22  興味深い牽制球。> 震災絡みの悪質デマを公表…警察庁、立件も視野 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/toxxCgy via @yomiuri_online
  • 22:31  面白い試み。日本からも参加校があるようだ。 > テレビ電話交流校が見つかる教師用サイト(時事) http://bit.ly/h1I2it
  • 22:39  ようやく出ましたね。青少年ネット問題方面にも波紋を呼ぶ端末。日本市場投入は? > プレステ携帯「Xperia PLAY」、欧州などで発売 - ITmedia ニュース http://t.co/1SNRtvs
  • 22:51  @takahashitaiyo ネットスター社、おかげさまで震災前水準まで業務復旧できました。仙台センターの従業員全員の生活基盤回復に向け、出来ることを続けていきたい。http://www.netstar-inc.com/press/press110401.html  [in reply to takahashitaiyo]
  • 23:04  「例えば自宅の様子をGPSデジカメで撮影して公開したら、住所を特定されてしまいます。」かぁ。啓発する側もなかなか大変だ。 >デジカメのデータは便利で危険 http://t.asahi.com/1wli
Powered by twtr2src.

2011年4月2日土曜日

Fri, Apr 01 のツイート

  • 00:01  行政に限らず有効でありましょう。RT @pc_online:行政の怠慢をガラス張り〜非常時にも有効、サービス要請のプロセスをSNSで http://pc.nikkeibp.co.jp/article/column/20110314/1030760/
  • 00:03  @airmu いや、これはそういう意味ではないのでは…w  [in reply to airmu]
  • 00:05  ライターさん自身の日頃の備えが素敵。> [実録]大震災に学ぶ中小企業向けIT基盤の防災対策 : Windows Server - Computerworld.jp http://www.computerworld.jp/topics/mws/191128.html
  • 00:07  スマートフォンも着々と「ケータイエコシステム」の一部へ。青少年対策の今後にも注目したい。> ドコモ版Android Market、spモードのコンテンツ決済に対応 - ケータイ Watch http://t.co/T1W4IuG via @ktai_watch
  • 00:11  記事広告とはいえ、ウィルコムのペアレンタルコントロールの実装ぶりが具体的によくまとまっているのは貴重なのでは。 > 子を持つ親にうれしい! ウィルコムの「あんしんロック」 http://bit.ly/i8e7gb
  • 00:14  WebフィルタリングにもいよいよMicrosoftの影が…。 > 進化を遂げたForefront TMGの全容(後編)(1/3) − @IT http://t.co/CeOqc7l
  • 00:25  @easy602 貴重な調査結果。福岡県警にはより多面的な分析と要因の掘り下げを期待したいところ。そして今後も適切な形でこの把握の努力を継続、共有してほしい。担当者と直接話がしたいくらいです。  [in reply to easy602]
  • 09:26  ブログを更新 / Thu, Mar 31 のツイート http://bit.ly/fucMcK
Powered by twtr2src.

2011年4月1日金曜日

Thu, Mar 31 のツイート

  • 09:26  ブログを更新 / Wed, Mar 30 のツイート http://bit.ly/e8CNG4
  • 23:24  RT @UDONdou: 毎晩ツイートしていたら お客様相談センターに お客様からツイッターはカトキチのものじゃないとお叱りを TLがカトキチだらけの事故に
  • 23:36  @masanork ああ…。震災当日に同校での天井崩落のニュースが遠くから聞こえてきて、え、震源から遠い都内でも?とビックリした自分の記憶が蘇ってきました。(九段会館などの例もあるので、残念なことにその驚きは的外れでなかったわけですが)。  [in reply to masanork]
  • 23:43  @sasakitoshinao 1)は特に大切。不謹慎かどうか以前に、自分にとって大切な店(=長く残って欲しい店)がどこなのか、こんなに真剣に考えることになるとは、三週間前には想像もしなかった。単なる自意識過剰なのかもだが、消費者としての自覚が大きく変わった。  [in reply to sasakitoshinao]
  • 23:56  RT @easy602: 警察に届けなかった理由「面倒くさい」は本音?ショック受けただろうし悔しかっただろうし悲しかったはず。冷めたふりをしているだけじゃ? 防犯意識薄い女子高生…性犯罪被害アンケート : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http:// ...
  • 23:59  読みが浅いのか深いのかワタクシにはよくわからない記事である。> デジタル格差、震災で再び脚光 http://s.nikkei.com/heJLN3
Powered by twtr2src.