2011年3月1日火曜日

Mon, Feb 28 のツイート

  • 09:31  ブログを更新 / Sun, Feb 27 のツイート http://bit.ly/g4Kgs0
  • 13:00  RT @akhk: 『「パックのある場所を追いかけてはいけない。パックが行くところに進め」というものだ。現状は誰も…マーケットが既にある場所に集まってきているだけだ』 AppleのiPadが未だに無敵である理由 http://bit.ly/hnU3r0
  • 20:44  ハンディカムのウェブ広告でいつも涙が出てしまうのは、ひょっとしてBGMのせいなのか。それとも単に自分の状況のせいなのか。 > 思い出シアター with "Handycam" http://www.sony.jp/handycam/theater/
  • 22:14  RT @shiom_m: 子どもが爪かみしている時、指しゃぶりをしている時、目が空を泳いでいて、その指をそっと取って目を覗き込んでコンタクトを取ると、だいたい「わあーっ」と泣き始める。そうなのよね、アディクションって、それがないと生きていけないくらいの、強烈な守りのシールド。
  • 22:20  約4割は、スマートフォンの「半分も使いこなせていない」か。ホンネでしょうなぁ。現時点ではマクロミルのパネルでもこういう状況と。 > マクロミル、スマートフォンに関する調査結果を発表 http://bit.ly/f9hFHy
  • 22:23  CA個社の事業成否はともかく、こういう流れの趨勢の見極めが重要になりそう。 > サイバーエージェント、iPhone向けソーシャルゲームプラットフォームを今春開始 -INTERNET Watch http://t.co/KIuGemv via @internet_watch
  • 22:25  「携帯電話の毎月の利用料金に合算して支払えるようになる。」この影響が大きいわけで。 > au、Androidマーケットで「auかんたん決済」を利用可能に - ケータイ Watch http://t.co/4AU9IN7 via @ktai_watch
  • 22:28  これに限らず、位置情報サービスも、青少年ネット問題関係者にとっては怖い存在に見えているわけです。提供元には不安を払拭してほしいところ。 > Twitterの次に来るのか、新世代ソーシャルサービス「foursquare」って何だろう? http://bit.ly/igrADb
  • 22:34  「子どもの携帯電話利用を考える全国市民会議」、現場での貴重な指摘は有用だが、やはり時間不足から来る消化不良も否定できないところか。次回開催に向けた、関係者のみなさんのアイデアに期待。活動報告(共有)+アルファ部分の表現方法が鍵? #keitainara
  • 22:48  26日の日経新聞(プラス1)「子ども新景」は、実にバランスよく、フィルタリング利用に関する現時点の状況を描いた記事。『閲覧制限、「中身」知り活用』という見出しは全ての関係者が声を大にして伝えるべき点と思う。ベテランらしい大谷記者の今後の仕事に期待。
  • 23:32  RT @Aiichiro: 今、どこにいるかではなく、どこに向かっているか、そして、何をしているのかでなく、なぜそれをやっているのか。どこに向かって何のためにやっているの分からずに走っても意味は無い。
  • 23:54  3G、WiFiに加えてWiMAXでも接続可能。テザリングも。こういう端末が今後ゾロゾロと。 > au、WiMAX対応でテザリング可能なAndroid端末「ISW11HT」 http://t.co/9OoHs7C via @internet_watch
Powered by twtr2src.

0 件のコメント:

コメントを投稿